カンバセーションクラス
総合学習期 – 自分の意見を持ち、相手の意見を尊重し、互いに会話を楽しむことを目標とします。
読み書き充実期 – スピーチとして書く・読む・聞く・話す・発表する5つの総合力を養います。積極的に英語を使ってコミュニケーションすることを目標とします。
引き続き、リズム/歌・スピーチ(TAGAKI)・会話・多読の4つの柱をバランス良く総合的に学びます。さらに、BBカードを取り入れ、スピーキングとリスニング力を高めながら文法も取り入れていきます。また、自分の考えや意見をどんどんアウトプットできるゲーム活動を多く取り組んでいます。従来の”文法”だけを会話から切り離して学ぶのではなく、スピーキングとリスニングを生かしながら学んでいく方法を取り入れています。その学びが楽しいゲームなのでストレスなく進んでいけます。
Conversation③では、ディベートにも挑戦します。また海外の文化をリサーチしながら、視野を世界にどんどんと広げていきます!
Conversation Class ①
火曜日 19:00 – 20:00
Conversation Class ②
火曜日 19:00-20:00