4月・5月の子どもたちの様子①
access_time2021年5月7日
perm_identity
Posted by geekidsschool

徐々に新しいテキストや先生たちに慣れてきている頃です。まだまだ新しい年が始まったところですが、クラスでの子どもたちの様子を上げていきたいと思います。
定期的にインスタグラムに各クラスの様子を上げていますので是非ご覧ください!
4月から初めて英会話を習い始めた2人。とにかく先生の真似が上手で、みんなでジェスチャーの練習ができました! 親子英語を卒業して、初めてママと離れての3歳クラスとしてスタート!みんな場慣れもしており、初回から色遊びゲームに真剣に取り組んでくれました!
小学1年生(インプットクラス4)!毎年勢いのある1年生。いつもヤル気スイッチが入ってます(笑)英会話たいそうのダンス、初めてだけどやってのけちゃう所がすごい!インスタに8秒動画有。 幼稚園クラスから通っている子どもたちと小学1年で初めてgeekidsに来てくれた子どもたち。初めて会う友達と先生に少し緊張気味しながらも、アルファベットゲームに挑戦してみました!インスタに動画有。
小学4年生(スピーチクラス1) いつもアピール力満点の子どもたち。初めて使うBBカードのビンゴでも手をあげて積極的に発話しています! 5歳年長(インプットクラス3) 初めてgeekidsに来てくれる友達にも優しく接してくれる子どもたち!初回から体をたくさん動かしました!インスタに動画有
年少から英語のある生活をしてくれている5歳児年長さん(インプットクラス3) みんな新しいアルファベットテキストが楽しいようで必死に取り組んでくれています!グループ活動も楽しいし、個別での活動も楽しめる良い仲間です! フォニックスクラス2- 異学年の子どもたちが集まっています。初めてのBBカードにドキドキする様子がこちらにも伝わって来ましたが、しっかりと先生リスニングに集中してカードを見つける姿がとても印象的でした!
geekidsには3歳から中学生までのクラスがあります。低年齢から英語を始めることで、英語でのやりとりを始めリスニングが日々鍛えられます。geekidsには様々な国の先生もいますので生きた英語を聞ける機会もあります。高学年から、また中学生から英会話をスタートされる方も多く出て来ました。理解力が早く、英語をやってみたい!と意思があれば、理解できるスピードはどんどん早くなるので、学校英語にも良い影響を出ているように思います。