2019年 セブ親子留学 Day 9
★Go Global視察日記★
本日は帰国最終日。
そして3人とも6コマレッスンを受けます。1コマのレッスン時間は50分。大人も子どもも同じです。
8:00-8:50
9:00-9:50
10:00-10:50
11:00-11:50
13:00-13:50
14:00-14:50
レッスンのスケジュールはこんな感じ。 15時からも更に2コマ追加して最大8レッスンを受講することも可能です!
なので、ランチはこんな感じ⬇︎
みなさん頭いっぱいフル回転させているのでかなりお腹がすきます。ランチ後は少しでもリラックスして午後に備えます。
日本人・台湾・ロシア・フランスからの方とお会いすることが出来ました。幼稚園ぐらいのお子さんを連れているお母さんもいらっしゃいました。ランチ時は満席になります。
⬇︎こちらの方は会社から6カ月間の英語学習を受講しに来られていました。少しインタビューをさせてもらいました。来た当初は単語や文法を少し知っている程度でしたが、3カ月ほどでなんとなく会話をしているのかな…という感じです。最近では日本が恋しいですとも言われていました。普段から動画のように積極的に先生と話をする場を作られてされています!
[wpvideo veJPuW1r ]
子どもたちのマンツーマンレッスンの様子
① Pronunciation
[wpvideo 2qZQ94Z8 ]
② Grammar
[wpvideo 6I4Mr2Mv ]
③ Vocabulary
[wpvideo Z9XXEPLG ]
④ Idiom
[wpvideo 6kJpCgpU ]
[wpvideo teir68bK ][wpvideo jgSb5xUC ]
⑤ Reading
[wpvideo yg6WwJH9 ]
⑥ Roll play
[wpvideo oAylQZFS ]
それぞのクラスの一コマのみの動画ですが、最後には理解出来ているようになる、言えるようになる、そんな仕組みがきちんと出来たカリキュラムです。レッスン後にテキストの内容を見て、これらを理解出来ていたんだと思うと本当によく頑張ったな!と思います。
全てのレッスン後、子どもたちは素直に感想をくれました。やはり楽しかったそうです。ぶっ通しのレッスンを初めてしましたが、慣れはやはりすごいです。私が子どもたちをクラスまで誘導するのではなく、自分たちで時間を見てベルが鳴るとレッスン開始が出来るように動きます。オンオフが出来ています。大きな自立に繋がることは間違いないと思います。