Banana Englishとは?
access_time2018年4月29日
perm_identity
Posted by gee kids
folder_open
先生日記

4月22日日曜日 14:00-18:00 in 東寺(京都)
久しぶりにワークショップに行ってきました。英語関係のワークショップは山ほどあります。その内容はさまざまで、小学校英語についてだったり、英語のゲーム紹介・フォニックスの教え方・英語指導法・絵本の読み聞かせ・多読など
京都暁会の主催代表者である西山哲郎先生に声をかけていただき参加することを決めました!
『英子さん、スコット最高ですよ』
突然、こんなメッセージが届きました(笑)
今回のワークショップではBanana Englishをスコット先生から学びました。ゲーム感覚で英語の語順が入っていきます。英語を難しく捉えてしまったいる子どもたちや大人にも大いに活躍できそうです!
哲郎先生はとても魅力的な方なので、たくさんの方が集まります。そして、その周りの方々は英語が堪能な方が多くいます。いつも大変刺激を受け、なんといっても楽しいのです!