英語でプログラミング – 体験会 ② –
access_time2018年8月13日
perm_identity
Posted by gee kids
folder_open
先生日記

午前の映画のあとは、ランチ→自由時間→
そして、プログラミング!
ランチはいつもみんなで一緒に食べ始めます!「Put your hands together!」みんなの手がきちんと揃っているのを確認し、子どもたちもそれぞれが確認し合い、「Let’s eat!!!」でランチスタート!
初日は多少緊張もあったかもしれないですね。でも、本日で4日目。毎回来ている子どもたちは、もうこれらのフレーズにも慣れましたね!
〜 自由時間 〜
〜 プログラミング 開始 〜
1回目に習った続き、また新しいアプリで形の違うもの、形が違うだけで難しく感じてしまいましたね。でも基礎を思い出して挑戦!異年齢でも出来る内容を駆使しながら、それぞれに行なってみました!
良かった点は新しいことに挑戦出来たこと。また分からない時に素直に質問を聞けたこと。何度もやってみること!出来た!出来る!という経験をさせてあげれたこと!
全て大きな収穫だったと思います!