私も子どもも!初体験!
access_time2018年7月7日
perm_identity
Posted by gee kids
folder_open
先生日記
先日より我が家に留学生が来ています!いつかしてみよう!と思い、知り合いの方から話を聞く機会をいただき、今回ご縁があり受け入れをすることになりました!
過去の活動はこちらより SING
対面式 当日!
事前に留学生の資料を受け取るので、ある程度はわかりますが、どんな方なのかはもちろん当日の対面式になります。
会場には24の家族が集まり、24名の留学生が集まりました!吹田市長の後藤さんのスピーチはユーモアがあって印象的でした。吹田ローカルTVのJ:COMも来ていました (放送された日は2018年7月4日です)
どの留学生が自分の家に来るのか?
今回は花でした。(前回は動物)
事前にホストファミリーとなる人たちが花を選びます。私はハイビスカスを選びました。留学生たちは個々に花のカードを持っています。1家族ずつ会場の前に立ち、自分たちの花を留学生たちに伝えます!そこで初めてホストファミリーと留学生が出会います!
↓こちらは知り合いのご家族。桜 が花カードです!
いよいよ、私たちの番!
私も子どもたちも留学生を目の前にワクワクドキドキです。まさに実体験!興奮しました!
私たちは会場の一番後ろに座っていたので、対面も一番最後でした!ずっと座って待っててくれている彼女。対面の前に分かってしまいましたが、それはそれでかなり嬉しい瞬間でした。きちんと「ハイビスカスです」と伝え、我が家に来る留学生と対面がすることが出来ました!
↑対面式の後は、疲れていると思い、パパの送迎を待ちました。すると、J:COMさん登場。翌日のTVに出してくれていました!