フォニックス ゲーム
access_time2018年1月15日
perm_identity
Posted by gee kids
folder_open
先生日記
前からよく見かけていたカードゲーム AGO!
仲良しの先生も使ってるよ~と聞き、中身をみせてもらいました!
UNOの要領で遊べるカードゲーム
子どもたちはフォニックスを学び、文字が読めるようになっているので、この機会に買ってみることにしました
早速、寝る前のゲーム時間
フォニックス 1⬇︎
(tt, rr, bb, ff, dd, zz, ck…)
フォニックス2⬇︎
( nk, tw, u_e_, o, i, wh…)
フォニックス3 ⬇︎
(ai, ue, str, ir, le, oa,y…)
⬇︎こちらは Q & Aをしながら進めていきます
自分で英文を読むことが出来るので、会話文がスムーズになってきています!
実際にゲームをしてみて良かった点
⚫︎習ったフォニックスを活かして読む練習になる
⚫︎習っていないフォニックスもついでに学べる
⚫︎初級~上級向けにそれぞれのレベルに合わせた内容に発展させることが出来る
⚫︎ゲーム感覚で学べること