実体験を…⑤
access_time2018年8月6日
perm_identity
Posted by gee kids
folder_open
先生日記
先日の夏休みレッスン in 都島校 はスペシャルな日となりました!
オーストラリアからの留学生を交えてのレッスンとなりました。
まずは自己紹介から始まり、質問タイム!ゲーム開始!スナック開始!
単純に楽しいね!生きた英語が聞ける!っていいよね!みんなが自然に笑顔になれる!ドキドキしながらのコミュニケーション!
日本の昔のおもちゃを紹介!
けん玉・あやとりを披露しました!
玉をスピンをすることなく、真ん中に一発で入れたのはさすがにカッコよかった!実際にあやとりも体験してもらえました!
ゲームをしながら交流!
「ツイスター」・「Ring Game」・「Guess Who?!」
遊びながらリアルな英語を聞けて、みんなでゲームが出来たこと!本当に良き体験でしたね!互いに楽しかった経験として良き思い出になってほしいです。
駄菓子をプレゼント!
生徒たちに自分の好きな駄菓子を1つ持参してもらいました。直接手渡しをする事、やはり直接のやりとりは一番リアルで生の体験でふね!!!帽子一杯のお菓子を留学生も喜んでいました!ご協力ありがとうございました!
レッスン後は、地域のお祭りに参加しました!ローカルなお祭りを体験させてあげることが出来、このタイミングに感謝!