長く続けてもらえる秘訣があります
5年以上継続して英会話を学んでいる子どもたちが多くいます。3歳から始め、小学6年生になった今も英語を勉強と思わずに楽しく学んでくれています。子ども自らが英語をすごく好きになると、”勉強”と一般的に呼ばれるであろう内容でも楽しくて仕方がないのです。
子どもだけでなく、保護者・家族・英語を話したい全ての方が学べる”環境作り”に最善をつくしています
日本語だけで生活をしていける日本では、日常の中で英語が自然に聞こえてくるような環境がほとんどないように思います。自分たちでその環境を作ることが最短です。子どもだけが学ぶのではなく、保護者が一緒に英語に興味を持ち学ぶ姿勢を見せることが賢明です。
geekids吹田校では、希望される保護者にスピーキングクラス・絵本読み聞かせ講座 、心身ともに健康になれるようヨガクラスなどにも参加していただけるようさまざまなクラスをご用意しております。また、月1回異文化交流会(オンラインイベント)も開催しております。全てのクラス、全て体験や見学が可能となっておりますので、ご興味がありましたら是非お問い合わせくださいませ
発表教育を重視しています
スポーツが上手になりたければ、練習と試合両方の要素が必要です。練習でうまくできることも試合ではなかなかうまくいきません。mpiキッズ発表会は試合です。なるべく大きな舞台つきの会場で、なるべく大勢の観客を集めて、他のパートナー教室の子どもたちと他流試合をします。
子どもはビビリやプレッシャーに勝つために、練習をし、試合当日は勇気をもって普段の練習通りのことができるようにがんばります。大きな舞台で、仲間と一緒に、あるいは1人で、どうにかする勇気を持つ。失敗があっても、どうにかカバーするという経験をする。晴舞台で、英語で戦えた経験が人生の宝物となります。≫ 詳しく見る
リアルな英会話を多国籍の先生から学べます
英語は世界の共通語と言われています。では、英語を母語とする人と英語を話す機会と、英語を第二言語とする方(日本人・中国など)と英語を話す機会と、どちらが多いと思いますか?
圧倒的に英語を第二言語とする方と話をする機会が多いのが実際のところです。英語は英語でもいろんな発音があり、伝え方もそれぞれの国の文化があり表現方法も様々です。それらこそが世界中で飛び交っている生きている英語です。
多国籍の先生と触れ合う経験をもつ事で、違いを知り受け入れる機会ができます。もちろん度胸もつき、異文化を認め尊重し、親しむ気持ちを自然に学びます。また、私たち大人には聞き取りにくかったりする発音でも、子どもたちに取ってはその弊害がなく、全てを英語として聞き入れ理解することが可能となります。
geekids では複数担任制を取っております。子どもたちの強みをもっと引き伸ばすことができるのは先生たちであり、それぞれの先生によって引き出し方も違います。これは苦手じゃないのか、好きではないんじゃないか…とリミット(限界)を作るのではなく、どうすれば出来るようになるのか、何が得意なのか…とポジティブに考え指導していけることをモットーにしています。
まずは母語の日本語を自宅や学校でしっかりと学んでください。日々の生活から日本人としての心をしっかりと持ってください。英語という第二言語と出会った時に楽しいやり取りを感じ、子どもたちが日々育っていくことを応援しています!
生徒&ママの声
クラス
子ども向けのクラス
インプットクラス:3才〜7才
フォニックスクラス:8才〜10才
スピーチクラス:10才〜15才
カンバセーションクラス:12才以上
Multicultural Study Program – 異文化交流プログラム
親子クラス
サタデースクール
大人向けのクラス
Eiko
教育・留学部門geekids 代表「mpi初級・中級・上級」「J-SHINE(小学校英語指導者資格)「ベビーシッター認定資格(ニチイ学館)」の資格を保持。シカゴ留学・在住歴7年。
Jamie
教育部門レギュラークラス講師アメリカ カリフォルニア州サンディエゴ出身。英語講師歴 2年。短大卒。2013年に来日し、今も日本語を勉強中。4技能の中でもライティングが一番得意。
Fatemeh
教育部門レギュラークラス講師イラン出身。男の子1人、女の子1人の母。大学では初等教育を専攻。18年間イランにて小学校の教師を務める。
Liyana
教育部門レギュラークラス講師マレーシア出身。大学では会計学を学び、2年間の教育指導の経験をもつ。2018年に来日し現在は日本語を勉強中。
Nao
教育部門提携保育園担当講師「mpi初級・中級」「J-SHINE小学校英語指導者資格」の資格を保持。ミシガン・ワシントンで計7年間在住し、子供3人の幼児期を子育て経験する
Hannah
教育部門親子英語クラス専属講師アメリカ・東京出身。アメリカで教育フィールドに入り、日本ではインターナショナルスクールのネェイティブ講師として勤務。教育現場に20年の経験を持つ。
Misa
教育部門親子英語クラス専属・提携保育園担当講師福岡出身。女の子1人の母。オーストラリアに3年間留学し幼児教育を専攻する。帰国後、インターナショナルスクールでバイリンガル保育士として10年以上勤務する。
Mayumi
教育部門絵本読み聞かせ講座専属講師思春期に8年間オランダで過ごしイギリス英語を学ぶ。茨木にてLTE英会話(mpi認定校)を主催。発音特化の指導法を得意とする。
Zehra
教育部門Multicultural Study Program (オンラインレッスン) 専属講師パキスタン出身。大学では国際開発を専攻。今でも在学生向けに日本語でスピーチをしたり、大学生・高校生との国際交流に積極的に参加している。
Tomo
教育部門プライベートオンラインレッスン専属講師男の子1人の母。アメリカ・イギリスに短期留学をしホームステイを経験。バイリンガル講師としてアシスタント業務やイベント企画の経験も有り。
Uehara
教育部門100点塾 代表 上原央惺吹田校にて月・木曜日担当。あらゆるタイプのできない子の成績アップに成功し続け、中学入試合格率100%、高校入試合格率97%、大学入試合格率93%と高い指導力を支持され口コミが後を絶たない。
Yumikoインストラクター
健康・美容部門bcy乳がんヨガ登録インストラクター江坂にて乳がんヨガクラス開講。病院でのがん患者さんの為のヨガ、地域での介護予防のヨガ、学校での保護者の方を対象にしたヨガなど、多方面にて活動中。
Yokoインストラクター
健康・美容部門産業カウンセラーのヨガ講師全米ヨガアライアンスRYT200修了。千里中央にてバレエヨガクラス開講。幼稚園、学校での保護者の方を対象にしたヨガ。デイサービスでのヨガ。地域の方向けのヨガなど、多方面にて活動中。
Yayoi
留学部門留学無料サポートGo Global代表Go Global × gee kidsのコラボレーションにより、2018年から親子留学開始。2019年にはEiko講師率いるグループ留学も実現。今後も定期的にグループ留学を企画予定。
Yuka
留学部門英語を身近に楽しむ場所作りを数多く企画英語子育ての経験から英語絵本教室、StoryFarm-English for Childrenを運営。英語絵本を通して英語を教えている。
